広島で看護師の求人を探すときにオススメのサイト
私は広島市に住む26歳の女です。広島市内の総合病院に併設されているNICUで4年間看護師をやりました。
シングルマザーで3年間働き、再婚後に1年働いた感じです。
でも5年目になる前に退職することになります。
今は看護師を辞めて、広島市内で専業主婦として暮らしています。
どうして看護師を辞めたのですか?
入職した時から人間関係がうまくいかず辞めたいと思っていました。結婚を機に辞めようかとも思ったのですが、旦那が転職をし最初は契約期間のため落ち着くまでは辞められませんでした。旦那の仕事が落ち着き、残業が増えることと、子供が小学生になり最初は早く帰ってくるということで家にいてあげたいという気持ちがあったからです。次の仕事は決まりましたか?
看護師を辞めてからは、看護師向けの求人サイトを見てクリニックなど日中のみの仕事に再就職をしようと思っていました。でも旦那は、私に看護師を辞めて家にいてほしいそうです。
だから就職をするかは悩んでいます。
求人サイトで求人チェックをしていますが、今のところは再就職は考えていません。
辞めて家計や生活はどうなった?
私の給料の方が多かったので、急に旦那の給料だけとなりカツカツです。ですが、今はギリギリでも何とかやっていけそうな気がします。看護師として復帰する予定は?
子供が小学校に入学して落ち着いたら考えています看護師を辞めたい人にアドバイス
人間関係は就職してみないとわかりません。私も、最初は何も感じていませんでしたが、陰口が多かったりNICUだったのですが、子供に対して親の前ではいい顔しても帰った後は文句を言っていたりと差があることに衝撃を受けました。そして、徐々に嫌気がさし辞めたいと思うようになりました。当時はシングルマザーだったので子供を養っていくためなかなか辞められませんでしたが、結婚し落ち着いた頃に辞めました。私は、他の病棟に行くことも嫌だったので病院自体辞めましたが、もしも、自分のいる病棟だけが嫌なら他に配属希望をだすのがいいと思います。それも嫌な場合は辞めるのがいいと思います。他にも看護師を募集しているところもありますし、看護師の免許を持っているから看護師しか就職先がないわけではありません。自分に合った仕事を見つけることが1番だと思います。それには看護師専門の求人サイトに登録して、病院の内情を教えてもらったほうが良いです。
とくに「看護のお仕事」とかは広島市内に営業所があるので、気軽に話を聞きに行けます。電話で話をするよりもブッチャけ話をしてくれるので、病院選びの参考になるはずです。
広島で看護師の求人を探すなら「看護のお仕事」に登録してみましょう。